(一括後払いでご提供、だから安心して依頼できます。)
代行のお申し込みと完了までの流れ
1.まず、 代行お申し込みページで必要事項を入力し、お申し込み下さい。
お電話でのお申し込みも可能です。
電話受付は、平日および土日祝日の朝8時半~午後10時まで受付しております。
ご相談・お問合せは完全無料です。
2.お申込み後、約30分以内に受付メールをあなたのメールアドレスにお送りします。
ただし、深夜午前0時~午前8時のお申込みは、午前8時頃に確認致しますので、
その後、約30分以内に送信致します。
また、特に土日祝日のお申込みは、遠方に外出中の場合がございますので、
その場合のみ、夕方または午後10時頃までに送信致しますことをご了承下さい。
3.速やかに代行作業に着手致しまして、毎週火曜日に簡単な進捗状況をメールでお知らせ致します。
4.代行完了後に、下記● の4~5つの書類をあなたのご住所宛てに発送致します。
● 亡くなった方の生れてから死亡時までの全ての戸籍謄本等 と 相続人全員の戸籍謄本等
※戸籍謄本、原戸籍、除籍謄本、住民票又は戸籍の附票の全てです。あらゆる相続手続きに対応できます!
● 相続関係説明図 ※相続人全員の住所・氏名・相続関係が一目でわかります。
● 相続人の一覧表 ※相続人全員の住所・氏名だけでなく、続柄・法定相続分もわかります。
● ご依頼の遺産の相続手続き完了書類 ※不動産の場合は、新しい権利証等。
● 遺産分割協議書 ※遺産分割協議書を作成した場合のみ。
以上4~5つの書類を、ファイルに綴じてあなたのご住所宛てにゆうパックでお届け致します。
また、上記戸籍書類と相続手続き完了書類のお届け時に、代行料金と、ご入金先の銀行口座番号などをお知らせ致しますので、
戸籍書類と相続手続き完了書類の確認後にお支払いください。
以上が、代行完了までの流れとなります。
■ よくある4つのご質問
ご質問、全国どこに住んでいても代行を依頼することができますか?
お答え、戸籍謄本等の取り寄せや、各遺産相続手続きは、郵送作業となりますので、どこの県にお住まいの方でも大丈夫です。
関東や関西にお住まいの方からのご依頼が非常に多いですが、北海道や沖縄にお住まいの方からのご依頼も、
過去に何度も代行完了致しておりますのでご安心いただければと思います。
ご質問、手元にすでに取得した戸籍謄本等が少しありますが・・
お答え、代行お申し込み時に、その旨お知らせいただければ、
こちらで残りの必要な戸籍謄本等を取り寄せてから、ご依頼いただいた遺産相続手続き作業を進めるように致します。
ご質問、どのくらいで遺産相続手続きが完了できますか?
お答え、代行作業期間としては、役所への発送返送をすべて速達郵便で行うことにより、
戸籍謄本等の取り寄せ先の役所が1~2ヶ所なら平日で約5日~約1週間、
取り寄せ先の役所が3~4ヶ所程度なら約2週間が、必要な戸籍謄本等の取り寄せ作業完了の目安となります。
作業を普通郵便で進める場合には、もう少し日数がかかります。
速達郵便で行うか、普通郵便で行うかはあなたがお申し込み時に選択できます。
また、戸籍謄本等の取り寄せ作業と同時に、各遺産相続手続き書類の作業も進めますが、
相続人の人数や、遺産の種類、手続き先の数にも影響されるため、
遺産相続手続き完了までは、全体で早くて1ヶ月~2ヶ月前後が目安となります。
相続人の人数 又は 手続き先の数が多い場合には、その分もう少し日数がかかります。
ご質問、代行料金の支払い方法はどうなりますか?
お答え、戸籍書類と相続手続き完了書類をご確認後に、郵便振替 または 銀行振込みで一括後払いとなります。
■ 運営者情報
※経歴・・2006年に行政書士事務所を開設以来、15年間で、
全国各地1000人以上の方の遺産相続手続きに必要な戸籍謄本等の取り寄せや、遺産相続手続きを解決してきました。
あなたはこの代行で、戸籍謄本等の取り寄せや、各遺産相続手続き書類の作成に手間も時間もかけることなく、
遺産相続手続きを楽に解決できるようになります。
なぜなら、お渡しする委任状等にご署名押印などをするだけになるからです。
具体的に、この代行であなたが得られる内容は、次に挙げるすべてです。
▲ あなたは、遺産相続手続きに必要な戸籍謄本や原戸籍、除籍謄本とは何かを考える必要がなくなります。
▲ 戸籍謄本等の請求用紙の書き方や請求書類の作り方を、調べたり理解する必要がなくなります。
▲ 出生から死亡までの各戸籍の取り寄せに必要なそれぞれの本籍と筆頭者を、調べる必要がなくなります。
▲ 過去の市町村合併で取り寄せ先の役所が違うこともありますが、現在の取り寄せ先の役所を調べる必要がなくなります。
▲ 亡くなった方の過去に本籍のあった全ての役所に、あなたが戸籍の取り寄せ書類を作成して郵送する必要がなくなります。
▲ 戸籍代は、定額小為替によって役所に支払うことになっていますが、その定額小為替の手配もする必要がなくなります。
▲ 取り寄せた戸籍謄本等の相続に関係する内容を、あなたが1つ1つ読み取る必要がなくなります。
▲ 法律上決められている相続人を、間違いなく確定させる(確認する)ことができます。
▲ 相続人全員の戸籍謄本等についても、手間なく取得することができます。
▲ 普通は必要な戸籍が不足していると、そろうまで何度でも追加提出作業が必要になりますが、その心配もなくなります。
▲ 各遺産の相続手続き書類を、あなたが1つ1つ作成して提出する必要もなくなります。
▲ 代行の必要な遺産相続手続きのみをあなたが選択できるため、必要に応じたご依頼ができます。
▲ 上記の結果として、遺産相続手続きが楽に解決できるようになります。
『 全国対応!遺産相続手続きのまるごと代行 』
■ お申し込みは、今すぐ 代行お申し込みページ から。
あなたからのご依頼を、お待ち致しております。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
電話受付は、平日および土日祝日の朝8時半~午後10時まで受付しております。ご相談・お問合せは完全無料です。
※もし、遺産相続手続きのまるごと代行についてのご質問やご不明点などございましたら、
お気軽にこちらからお問合せ下さい。